【3.構造編】 - 1.木質系構造 -
最終更新 2007.10.30
木造軸組構法(在来構法)は地域の大工や工務店により建設されてきた我が国の伝統的な工法です。柱や梁を組み合わせて骨組を組み立て、これに壁、床、屋根などを組み付け建物を構成します。
また、木造軸組構法(在来構法)は長い歴史の中で、それぞれの地域の気候・風土にあった特徴を取り込みながら現在に至っています。
木造軸組構法(在来構法)では、柱と柱の間に窓などの開口部を多く設けることができるのが大きな特徴の1つですが、過去においてこの事が耐震上の欠点となり地震による被害が発生していました。現在では筋交い等の耐力壁や仕口への構造用金物の設置などの耐震対策が一般化し十分な構造強度が確保されています。
構造用金物の例 筋交い端部を固定する構造用金物、昔は釘1、2本で止めつけていました。 |
デザイン性の観点では、柱や梁を化粧で見せる空間構成が可能で、自然の素材として木の持つ特徴を生かすことができ、本格的な和室の造作も木造軸組構法(在来構法)ならではです。また壁の構成では柱が壁から見える「真壁式」や柱が壁の中に隠れて見えない「大壁式」を選ぶ事ができます。
プレカット加工済みの仕口 |
近年、木造軸組構法(在来構法)でも工業化の流れから工場で柱梁を加工し現場に搬入する「プレカット」が一般化していますが、まだまだ熟練した技能を必要とする構法と言われています。
建築確認申請と小屋裏収納 -住宅建築の質問集-
小屋裏利用で2階建てと3階建てのどちらで建築申請するか悩んでます。工務店の方は2階での3階でも設計費用変わらないということでした。普段か・・・・
建築基準法の話 -気になる家の話題-
建築基準法は、国民の生命、健康、財産を守るため、建築物に求められる性能などのうち、建築物やそれによって構成される市街地の安全、衛生等を・・・・
地震対策と耐震補強 -気になる家の話題-
木造住宅、特に在来工法は耐震性能に劣るのでは?と質問される事が良くあります。「そんな事はありませんよ。」といつも答えるのですが、阪神大震・・・・
軸組構法の土台の継手 -住宅建築の質問集-
土台の継手の箇所に管柱を立てても、継手が壊れるなど強度面での問題はありませんか?公庫の仕様書に「継手は木造の最大の弱点と・・・・
シロアリ対策は万全? -気になる家の話題-
シロアリは建物の害虫として最も気になる存在です。 巷では害虫駆除の営業さんが駆け回り様々な予防対策を薦められる事も多く「本当の所はどうなの・・・・
- 1.木質系構造 -
j_31_01 木造軸組工法(在来工法) 【もくぞうじくぐみこうほう】
木造軸組構法(在来構法)は地域の大工や工務店により建設されてきた我が国の伝統的な工法です。柱や梁を組み合わせて骨組を組み立て、これに壁、床、屋根などを・・・・